子どもの自主性を育む家

WORKS
DATA
建築地
長野県岡谷市
延床面積
101.44㎡(30.69坪)
間取り
3LDK+WIC+バルコニー+ウッドデッキ/2階建て
「見守る子育て」がしやすい 子どもの自主性を育む家

『家族みんなの動線を考えた収納計画と「見守る子育て」がしやすい工夫がたくさん!』

「ひとりでできたよ!」そんな嬉しそうな子どもの声が聞こえるのは、「見守る子育て」がしやすい工夫があるから。
キッチンに立つと、リビングやウッドデッキが見渡せて、のびのび遊ぶ子どもたちを見守ることができます。中華料理が得意な奥様の希望で調理機器はガスコンロに。中華鍋もしっかり強火で使えます。垂れ壁と腰壁でキッチンを囲って、油跳ねや煙のリビングへの影響を最小限に。
パントリーと可動棚があって収納たっぷりだから、カップボードのカウンターを作業スペースとして使って、家族みんなで料理を楽しめるのも嬉しいポイント。
リビングの一角にあるフリースペースにはロールスクリーンついていて仕切りができます。子どものお昼寝や勉強に集中したいとき、客間スペースとしてなど、使い方を柔軟に変えられて便利。
そしてフリースペースには「大は小を兼ねる」大きな押し入れ収納。布団や扇風機など大きなものから、おもちゃや文具なども入るので、家族のライフスタイルの変化に合わせて収納できるようにしました。収納の下の段にはキャスターつきのおもちゃ箱を入れれば、子どもが自分でお片付けがしやすいので、だんだんと自主的に片づける習慣が身につくかも。

長く暮らす住まいだから、居心地の良さがずっと続くように。
家族みんなの笑顔がつづく暮らしの工夫がいっぱいのお家です。

  • 施工例